top of page

なぜオイルマッサージが身体に効果的なのか


皆様こんにちは!




今日は自分自身が定期的にアロマオイルを使用したマッサージを


取り入れている理由などを書いていきたいと思います。




まずは、『痛くないのに身体がスッキリ軽くなること』



僕は痛いマッサージが苦手で、揉み返しが来ることにメリットが何一つないのを知っているので深く気持ち良く筋肉を緩めて、疲労によって停滞したリンパや血流の流れを復活させてくれるアロマオイルマッサージが大好きです。




2つ目は『頭の中を落ち着かせて自分を整える事ができる』



私たちは日々の中で精神、身体的疲労や、環境的ストレスにさらされていて、頭の中にも疲労は蓄積していきます。



脳から心拍数を上げ身体を活発にする指令やストレスに反応を出す交感神経が常に働き、頭の中のリラックスや身体の緊張を緩ませる機能や内臓機能を正常化し整えたり深い眠りを得る事を促す副交感神経とのバランスが乱れます。



これが【自律神経の乱れ】です。

日常的に乱れていると疲労感が感じやすく慢性化します。



オイルケアを受けると身体を休める時はしっかり副交感神経にスイッチが入るようになります。




3つ目は『筋肉とお肌が柔らかくふわふわになってくること』

筋肉は血液から影響が運ばれて来るので、肌に触れ優しく圧を深めて筋肉の血行不良を解いてくれます。その上にあるお肌はともに栄養が行き渡り、外からの保湿オイルとの相乗効果で乾燥肌やアレルギー性の肌荒れも改善されてきます。




4つ目は『内臓疲労や便秘を解消できること』

食べ過ぎや飲み過ぎが続くと内臓が上手く働かなくなってきて全身に疲労感が現れます。腰が反っていたり猫背でも内臓は圧迫され正常に働く事ができないのです。


オイルマッサージは直接お腹に手でアプローチして緩めて動きを良くしたり、下腹の詰まりを解消するだけでなくトリートメント中にリラックスする事で脳や脊柱の神経から内臓の機能を回復させていきます。




5つ目は『自分の身体の筋肉が傷んでいたり浮腫みのある場所、歪みを知る事ができる』

自分の身体に張りや浮腫みを感じたり、施術者からのアドバイスは身体を知るきっかけとなり、良い体づくりが出来るようになります★




心身ともにバランスの良い身体作りを。




アロマトリートメント&美容整体

beauty &relaxation ソライロスパ

大阪府茨木市本町6-9茨木本町ビル2-A

 
 
 

最新記事

すべて表示
お客様からの口コミ②

アモーレ様より 以前からずっと気になっていて、初めてお伺いしました。 お部屋は観葉植物が沢山ありオシャレな感じで、施術前から癒されました。 マッサージはとても心地よく、男性ならではの大きな手でじっくりとほぐして頂きました。 フェイシャルもとても気持ちが良かったです。...

 
 
 
お客様からの口コミ①

tsuki様より ダイエット停滞期に入ったので、これまで頑張った自分へのご家美も兼ねて、初めてエステに伺いました。 かなり太っているので女性の手よりも男性の力の方が身体に効きそう!と思ってお邪魔しましたが、力ではない技術の施術に感動しました!!本当に優しい施術でリラックス出...

 
 
 

Comments


    B71412D1-1D60-4A4E-852C-729D5F5CEB79
    913477A3-1380-4B72-BA93-EAB33A38708C
    DED0FDAC-3824-44C3-9381-8641C2F4E465
    CC1007EB-695F-4C6B-8760-1B19D26EB8B5
    AD2380CA-45B1-41CF-99E1-E13FF277F196
    351BAE78-F5F9-4225-BF84-0B6DCCE6E87C
    01E02C6F-865F-4508-A0A2-72ADD6B60875

    ©2023 by ソライロスパ

    bottom of page